2017年6月15日木曜日

Progress report & Group photo 2nd edition

今週水曜日は B4所信表明

初めてのプレゼンテーションです。
って、全員文撮影するの完全に忘れてた。
村上

三好と間違える山名

綿井

アリサは英語で

そして、就活を終了したM2はプログレスレポート
大西しか撮ってへん。。。すまん、すみくら&やすだ

そしてITBからのゲストがサマースクールのプロモーション

 興味のある人はどうぞ。


所信表明とプログレスの後は
今年2度目のGroup Photoです。
今回はプロフェッショナルにいい感じにとってもらう回です。
真面目バージョン。

やっほーい!!バージョン

えぇ顔や(๑•̀ㅂ•́)و✧
そんなこんなで、いい感じの写真が撮れました。
明日は撮れこお疲れ様会で、
久しぶりの焼肉!!!です。
って、土曜日もBBQですので連続肉です。。。

BBQ準備!

1回生の担任の福崎研は土曜日に万博記念公園で
BBQやります!
その食材を買いにTA新田とM1榎本を引き連れて
業務スーパ(通称:業スー)へ 。
本当はいい肉を買う予定が予算不足であることが
判明し、急遽いい肉から普通の肉に。。。
無念!!
といいつつ、いっぱい買ってきた。 大量の肉を確認。
買い物の量がまーまー多い。

上から読み上げていたら歌留多取りみたいになってきたぞ。

構える学生たち。手前はカルタ王の竹尾 

 確認後は整理して保管。重すぎるやろこの箱。。。


土曜日は晴れそうでよかったよかった!!

2017年6月14日水曜日

Guests from ITB!

Now we have three guests from ITB (Bandung Institute of Technology )

Welcome to Fukusaki-lab!!
(From left)
Dr. Gede, Dr. Fenny, and Dr. Husna

 
 


 

2017年6月10日土曜日

ASMS2017(4)

ちなみに今帰り途中のサンフランシスコです。
ラウンジで目の前の外国人が
Perfect!(ええやん!)
Absolutely!(せやな!!)
を連発していて、彼に何が起こっているのだろうと
ブログを書きながら思う。。。

おじさんもこれから
Perfectで
Absolutelyで
Coolで
Awesomeな
生活を送りたいものです。

さて今年もポスター発表は最終日でしたが、なんとなく
学会は終焉ムードが。ポスター会場入り口 

上から

ポスター会場内は相変わらずのだだっ広さ。

誰も来ないかと思い、ポスター用意しましたが

意外に来た。。。
とりあえず、どこもかしこもブルカーsolariXで
動物組織とかばかり!なので興味持たれないんちゃうか
と思っていたのだが。。食品はこの回はいなかったかも?
とにかく無事に終わってよかった。

最後に今回食べたものたち。
胃にとっては大変つらい生活だった。
RAMという店の地ビール6種

3人で頼みすぎた。。。リブなど。

後から来たフィッシュアンドチップス(半身)

フライドチキンの店。 
メニュー

内装
 

一つ一つが大きい。フライドチキン2羽、
コーンブレッド、Mac&cheese、豆とか入った
マリネ風のサラダ等。
 
美味しかった!
10年前に比べたらだいぶ綺麗になってた
インディアナポリスでした。

来年はサンディエゴです。誰か学生いけるかな。。。

2017年6月9日金曜日

ASMS2017 (3)

ちょっと体調が悪いというか凄まじい時差ぼけのため
行動範囲がピンポイントな感じになってしまった今回のASMS。。。
SCiLS Labのセミナーがあるというので行ってきた。
会場までの光景

会場のそばには球場が

10年前はまだ桑田が投げてた。

今回SCiLS LabがimzML対応になったというので
今まで検討すらできなかったが、デモ用に2ヶ月
ライセンスがもらえたので楽しみ。
ブルカーのブースで暫し待つ。
ブルカーのイオンモビリティtimsTOF。


rapifleX.いつ見ても巨大。バスケットゴールくらいあるだろ。。

ちなみに着いた当日に買ったコーラもバケツに入ってるのかと
思うくらいでかかった。重さは氷入りで1kgはあった。

Biemann medal授賞講演のメインホール。
こちらも相変わらずでかい。

つづく

2017年6月6日火曜日

ASMS2017 (2)

とりあえず、インディアナポリスに到着しました。



この前、佐藤琢磨がindyで優勝していましたが
その辺は疎いので。。。
それよりも、ここに到達するまでにいろいろありまして。。。
大人の事情で先に到着している手荷物。
ポツネンと待っていてくれたようです。

シカゴでファスナーが前回で目の前が真っ白になりましたが。
 
やはりインディアナポリスへの旅行は相性が悪いようです。
海外行ってこんなトラブったことってあまりないです。
といいつつ、去年はトロントで直行便にもかかわらず
ロストバゲージされるという謎な現象が起きましたが、
今回はそれに匹敵するくらい謎なことが起こりました。
ラボブログでは書けませんので、こっそり聞いてください。

ホテルはASMS仕様。部屋はでかい。海外のホテルは
本当に広くていい。


8時回っていたけど明るい。

少しぶらっとして、明日からに備えます。。



 ワシントンの像があった。
 
大通り側から。

 
反対側にはモニュメント。

最後に思い出のバス停。このバス停でいろいろあったなぁ。。。