合同ワークショップ
Frontier in Biotechnology
を開催しました!
学科のHPにもアップロードせねばですが、
こんな感じのワークショップということで写真を。。。
プログラム
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiy_nT7RhdSOzf9v_gyBA3kS5uWan097cLT9V6PHElmesqCT_-_LeIV98ksW2B3GV851uu-iLHpPUEWtyQ4Hbkr_cIX5JuX0Xzrmqw2e-rwOlSbcvP1_9xIWuigAUmstd4iRhKdB85zbZ1S/s320/IMG_8970.jpg)
Sastiaはパネルディスカッションの司会
会場には学生さんも含めていっぱいの人が
パネルディスカッション後の地元メディアとの会見
※ここにのるらしい。
http://www.kompas.com/
午後のセッションも無事に終わり、Award ceremonyも
終了し残っていた参加者含めてグループ写真
7月末で帰国したダブルディグリー組のKadarと
これからITBで研究を開始するカナ
そして10月から福崎研に入るSafiraとJalu
よろしく!!
せっかくなので全員で!
いい写真もいっぱい撮れたことなので、
お疲れ様の意を込めて
かんぱ〜い!
Sastia、島津大倉さんをはじめ全ての関係者の皆様
お疲れ様でした。
さて、ほとんどインドネシアを味わうことなく(これは日本食だし)
今からバンコクへ飛びます。次はちゃんと滞在したいところ!
福崎研の男子へ福崎先生より伝言
これからインドネシアに行くときはバティックを
持参のこと!
After open campus, I left for Jakarta on Aug 9
to join joint workshop with Shimadzu.
Our workshop was very fruitful and successfully finished!
I can see Kadar and Kana,
and new Fukusaki-lab members, Safira and Jalu!!
I'm very glad to see you!