新年あけましておめでとうございます!
今年も福﨑研をよろしくお願いします!!!
皆さん,こんにちは.B4五人衆の一角,阿知和です.
今年も新しい年がやってきましたね.新年の抱負は決まりましたか?
僕は今年の干支,ひつじ(下の写真)のように幸せな顔で,毎日を送っていきたいと思っています!
さて,今回は「ゆく年くる(来てる)年」と題して福﨑研の年末~新年にかけてのイベントの様子をご紹介します.
まずは12月22日に行われた,D3角田さんの公聴会の様子をご紹介します.
「公聴会!!」
この日に向けて,僕には想像も出来ないような日々を過ごされたのでしょう!
| 会社役員かのような貫禄 |
| ほっと一息~ |
| ろうそくを一本ずつ消して,あつい青春の日々を回想していただきました! |
つづきまして,
「忘年会 in 2014!!」
12月25日に研究室の大掃除,そして,2014年の忘年会が行われました!
丸一日をかけての大掃除により,とっても綺麗になりました.
皆さん真面目に掃除されていたので,写真は一枚もないでーす(笑)
研究室がきれいになったところで,いざ年忘れ会!!
ラボメンバーの楽しむ様子をご覧ください!
| 火照った体にビール!染みるぅ~ |
| 楽しんでます(^^)b |
| Anjaさんナイススマイル!! |
なんと,我らがボス福﨑先生のお誕生日ということもあり,「日本全国湯めぐり入浴剤」をプレゼントさせていただきました.おめでとうございます!(^^)!今どのあたりまで制覇したのでしょうか?
| 袋の中身は... |
また,中野サンタによるドキドキ抽選会も行われました.
| 馬場先生の引きの強さ! (過去のブログ記事でも紹介されてます!) |
| これはなんだ~ |
| こりゃ,めでたい! |
そして,そして,新年一発目のイベント,
「お餅つき大会!!」
馬場先生の実家から,なんと臼と杵を持ってきて頂き,楽しい餅つきパーティーを行いました.
つきたてのお餅ってあんなにやわらかいんですね!5つも食べてしまいました.
ラボメンバー以外にも,たくさんの方が参加してくれました.
![]() |
| 準備に余念がありません |
![]() |
| きな粉,あんこなどの準備の中,多少の余念もご愛嬌(笑) |
| 重いっっっ、、、 |
| なに弱音いってんのよ~ |
| 全然軽いじゃな~い |
| 名コンビですね! |
| ”シュッ” スピード感! |
| うおりゃ!! |
| 松浦先生も参戦です! |
| 音が全然違いました!! |
とっても美味しかったですね,もちつきって素晴らしい!!
僕は大根おろしときな粉が,一番好きでした!
| C2棟前が,神社での振る舞いみたいになってます |
| あーん(笑) |
これからも,まだまだ寒い日が続くと思いますが,それぞれ体調管理に気を付けましょうね.
ではでは,2015年も頑張っていきましょう!!




