「大阪大学・島津分析イノベーション共同研究講座」が開設されました。
4月20日には、報道各社を迎えてのプレスカンファレンス(記者会見)
一般招待客や大学&島津関係者(約100名)を迎えての講演会、
さらにラボ見学会が行われました。
![http://www.shimadzu.co.jp/labcamp/index.html](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjOR6dSVlodp2-JFz4KSmbHzjvzmfyZnuRKJL2-GQYi7IzUCOmCqBJTyZ3x26jg7SPTiq-wtsMNEJ-cjtK_bupxSlg67DTMmN4gOOHdLULCYFSb0svWH8QZpsesjc7yN6RGyd27DSoaRmna/s1600/Shimazdu-HP.png)
当日は共同研究講座の紹介ビデオも流されたのですが、
この映像ですが、3月31日にプロの方が撮影機材を阪大に持ち込み、
シナリオに沿って、実験風景や研究室内のセミナーの様子を撮影されました。
シナリオに沿って、実験風景や研究室内のセミナーの様子を撮影されました。
【日本経済新聞・電子版】 島津製作所と阪大、「大阪大学・島津分析イノベーション共同研究講座」を設置
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=385121&lindID=5
【マイナビニュース・テクノロジー】 島津製作所、阪大と共同で分析イノベーション共同研究講座を開設
http://news.mynavi.jp/news/2015/04/22/476/
http://news.mynavi.jp/news/2015/04/22/476/
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjjzIruww4HgOnf-jdHgbWzAHHgF9JhumEvUfOJ_yZWiHO8RfhdJCdNDrG0xDLoUblUYmLfWK15-sdEOLIVNABgr00UtjtFho7WNQAvKQcB5BP9dd2-KpyAAZaGVOzc7IaUZtTntNJwDJKe/s1600/150420-130237(Press).jpg)
●講演会
●ラボ見学会
●当日配布された共同研究講座の紹介資料