福崎研公認キャラクター ひげにゃん |
福崎研のマスコットキャラクターことNAKAYAMAです。
さる11月2日,3日の二日間、福崎研におきましてメタボロミクス講習会が開催されました。
講習会の様子1 |
講習会の様子2 |
参加者につきましては、毎年Web上で公募しておりまして、メタボロミクスってなんなの?という方からメタボロミクスをしているが他のところではどのような切り口で取り組んでいるのか?という玄人まで、企業・大学・研究機関など様々な方面の方々が参加されます。
講習会の様子3 |
また、この講習会は福崎研のM1が主となり、講義の大部分及び実習などはM1が講師となって運営されています。これは福崎先生の「人に教えることで自身の理解が深まる」という教育方針に由来しています。なので受講料等はいただいておりませんが、決して質の低い内容であるということではありません。
今年度も優秀なM1ソルジャーたちによって有意義な勉強会が行われたものと自負しております。
講習会の様子4 |
コンテンツとしましては、
1. 福崎先生によるメタボロミクス総論
2. GC(ガスクロマトグラフィー)講義
3. LC(液体クロマトグタフィー)講義
講習会の様子5 |
4. NIR(近赤外分析)講義
5. GC実習 ~サンプル前処理から分析まで~
6. GC実習 ~解析から多変量解析まで~
7. 総合討論
と盛りだくさんになっております。
一日目の晩には、参加者の方々、M1、先生方で北千里の居酒屋にて懇親会もありまして、普段は聞けないような貴重なお話も聞けたとか聞けなかったとか。
講習会の様子6 |
二日目の解析実習は白熱した議論が展開していました。やはり、多変量解析は分野を問わず必要となっているスキルであるので、みなさん非常に興味をもたれていたようでありました。こと一度に多くの変量を扱う分野であるメタボロミクスにおいては欠かせないツールとなっています。
この講習会を通しまして、ご参加の方々には何かを得ていただけたでしょうか。もしそうであれば幸いです.........
ところで
写真撮ったの誰だよ?あまりに酷過ぎませんか!
参加者の後頭部にばっちりピントがあってますよね?
全くもって講習会の様子が伝わってこない。
作品名 ; 緑茶 |
講習会の様子? |
非常にコメントしづらい写真ばっかりでどうまとめればいいのかよくわかりませんが、とにかく有意義な講習会であったことは確かですので、よかったと思います。
講習会の様子?? |
編集担当;Dempo