2018年3月30日金曜日

花見ランチ

本日新入生ガイダンス。8名の新入生が福崎研に
配属になりました(B4が7名、M1が1名)。

ガイダンス終了後、毎年恒例の花見をしながら
昼食会でした。福崎先生とサスティアと谷口さんは
海外出張中。。。

 天気はものすごくいい。ただ花粉がすごい。

思い思いに食事。昼間なのでお酒は無し。

新入生女子と先輩女子。ちなみに同姓同名女子。
結論としてはカナとマナになりました。


最後にグループ写真。これでも全員ではない。

4月からまた賑やかになりそうです。

2018年3月24日土曜日

今年初の

競馬場。
馬の毛髪分析からの馬主席。というわけで
研究絡みということで。





今日の席。デスクと小さいモニターがあるから良い!

みやすい

2018年3月13日火曜日

連日の

講演です。
昨日は25分、今日は15分。

今日のは全く分野違いだが。。。

2018年3月11日日曜日

Super Saturday

最後まで見れませんでしたが、いい経験できました。
本当にセレブな世界。。。むちゃくちゃ綺麗だった。


どこでも入れるパスをもらった。

そのパスを使うとセレブな人たちが。

1200mの直線レースは日本では見れない。
ゲートが遠い。

2011年のドバイワールドカップでデムーロ騎乗で 
優勝したVictoire Pisa号。このときは日本から参戦した
馬がワンツーフィニッシュ。

本当にいい経験でした。日本に帰ったらまた忙しくなりそう。


2018年3月10日土曜日

学会フィナーレ&帰国前の競馬

長かった学会が終わりました。学会フィナーレは
屋上でイベント。夜景が綺麗だった。
2020年は香港で開催とのことです。いけるかな?


ASMSにも出るというペンシルバニア大学の友達もできたし。
またサンディエゴで飲もう!ということになりました。
今日は帰国前にSuper Saturday見てきます。

むちゃくちゃ綺麗に整備されてる。

2018年3月9日金曜日

最終日

本日学会最終日です。1週間馬漬けでした。
いい感じの感触を得られたのでよかった。
また、馬よりラクダの毛の方が需要大ということも
わかったけどそれは後回しにしておく。手に入らんでしょ。。。
ラクダの毛は。
昨日はsocial eventでヨットツアーでした。いろんな人と
話ができてよかった。





明日は15時からSuper Saturdayなので
見てから帰る。


2018年3月8日木曜日

ポスター発表

昨日ポスター発表終了しました。
アウェーの学会で、毛髪のイメージングなんて受け入れられるか
全くわかりませんでしたが、
むちゃくちゃ人が来た!
結果的にセッション中はずっと喋ってた。
既存の「裁断->粉砕->抽出->測定」
自体もまだまだこれからやっていきましょうという
状況で、いきなり他分野から
「そんなことしなくてもそのまま毛髪分析できますけど?」
という演題だったからだと思われる。装置かってくれねーかなぁ。
特に香港ジョッキークラブが興味ありありだった。
ドバイの島津の人も喜んでくれたみたい。怒涛のポスター後に
写真を1枚。

その後、Social eventで遠くに行くということでバスに乗り込む。
こんなところに来た。

そして、道中バスがオーバーヒートするという悲劇。

帰りはこのバスは避けました。
今日の馬コレ

さて、4日目の学会に行ってきます。
ポスターも送らなきゃ。

2018年3月7日水曜日

普段入れない場所で早朝ワークショップ

I had a work shop for ultrasonography at Meydan Racetrack.
本日早朝からメイダン競馬場内にて超音波診断のワークショップに
出てみました。単純に普段入れない場所に入れるという理由のみ。
パドックからカートで移動。




実際に馬を使って超音波やってました。

なかなか出来ない体験。

さて、午後から1時間半ポスターです。
頑張ります。

2018年3月6日火曜日

ポスター設置!

明日ポスター発表(といっても数は少ない)なので
一番乗りで貼ってきた!サイズが完璧すぎる!

オーストラリアあたりの人が興味持つかもという事前情報をもらった。
いっぱい来てくれるといいなぁ。
誰もいないことをいいことに、いろんな場所で撮ってみた。
その1:Meydanのゴールラインが入るところで。

その2:Longinesの看板が入る角度で

もし馬毛で結果がきっちり出たら
http://onlinelibrary.wiley.com/journal/10.1002/(ISSN)1942-7611
に出したいところ。

ところで、オーラル発表の人のタイトルページが
いちいちかっこよくて感動する。

 

武豊とキタサンブラックの写真で今から
オーラル参戦したい。。。

最後にこちらの飲み物について。
これはレモンジュース(インドネシアにもあった気がする)。

グラス半分で、ペットボトルの水で希釈しつづければ
10杯分くらいは飲める(それくらい激甘という意味。。)。 

Social event

Camel racingが学会イベントとしてあったので
朝6時に出発して行ってきました。

5時くらいから整備してた。馬券収入ないのに
どんだけ金あんねん。。。さすが王族。
3,40分かけてcamel racing trackにやってきた。
正直眠い。

これだけでラクダってわかる。目と耳を小さくして
面長にすればいいのか?

いたるところにYear of Zayedとある。
これ?
http://whatson.ae/dubai/2018/01/2018-will-year-zayed-uae-mean/
クッションもラクダ。
コースは。。。。広すぎやろ。

長すぎや。

ダートというより砂漠。。。


猫は走らない。

ゲートにラクダが入り始めた。


間近で見せてもらえた。

バスに乗り込んで観戦
 
スタートや


途中は割愛。何がびっくりしたって、直線だと思ってたら
何気にオーバルコースだった。





ゴール前の動画。

 なかなか見れない光景でおもしろかったです。

そしてこのあとの朝セッションで大量の馬の骨折写真を
見せられるという辛い時間。。。かわいそう。