皆様、ご無沙汰しております、M1の中島です。
9月14日より共同研究先であるLiao研究室にお邪魔させていただいております。
ここまで約二週間の滞在で写真も溜まってきたのでひとつブログを投稿させていただきます(笑)
初めての海外旅行ということで非常に不安な出発を迎えました。
私の飛行機の隣の席はシカゴ大学にて電子工学を専攻しているバングラデシュ人でしたが、意外と話が盛り上がり、なんとかアメリカでも会話できるかもしれないと期待を持つことができました。(その幻想は見事に打ち砕かれました。みんな雑談早すぎや。)
機内食 |
と、そんなペースで紹介していてはすべてを紹介することはできないので、アメリカで食べてきた数々のメニューを紹介していきたいと思います。食レポやー
![]() |
HamblePotato BattleRoyale 名前がバトルロワイヤル、なんかもうてんこもりな一品 高さがすごいのに写真の撮り方が下手 |
![]() |
高さ15cmはあろうかというバーガーにMatthewもこの表情 |
![]() |
Mongols モンゴリアンBBQ 自分で野菜も肉も選べるがアメリカンサイズ 味はちょっと濃い目 |
![]() |
Jamba juice ストロベリースムージー 最近LAではスムージーがはやっているんだとか これも15cmくらいの高さが |
![]() |
Simpang asia のNasi Bungkus アメリカでインドネシア料理とな・・・ バナナの葉っぱにくるまれていました |
![]() |
TLT Tacos 日本ではあまり味わえないスパイシーなタコス |
![]() |
ツジタ ラーメン 大竹さん、確かに美味でしたよ! チャーシューが口に入れるとほぐれるちょうどよい硬さ |
![]() |
In-N-Out Burger DoubleDouble 安さとうまさの両立を目指すチェーン 味はなかなか |
![]() |
Bludso's Bar & Que アメリカンバーベキューのポークリブ これまたデカイ そしてうまい 肉半端ない Paulのおすすめのお店なんだとか |
![]() |
Matthew, Sammy |
![]() |
Alec 三人と一緒に800°(エイトハンドレッドディグリー)というピザ屋さんへ UCLA近辺だと一番おいしいピザ屋らしい |
![]() |
楽しいlunchの時間 Carl's Jrのハンバーガーセットは値段控えめで学生に優しい |
![]() |
Smashburgerの組み立て式アボカドバーガー パティが1cm以上の厚み、肉汁が半端じゃなかった ポテトもハーブガーリックが効いて非常に美味。おすすめ。 |
また、スポーツ観戦したいとずっと言っておりましたが、アメフト好きなMatthew Theisenさんに誘われ、AlecとともにMatt宅にお邪魔して一緒にアメフト観戦。
今まで観戦経験はありませんでしたが、丁寧に解説してくださり非常に楽しめました!
![]() |
ご機嫌なMatt Go Packers!!! |
![]() |
ビールとおつまみ。 お酒を飲みながらスポーツ観戦は日本と同じですかね(笑) |
福崎研究室のメンバーみんなとSammy、お互いによい国際経験となるといいですね。
![]() |
とてもNice guyなSammy 仲良くしてね! |
しかしながらそろそろお腹周りが不安になってきたので(笑)、ちょっとスポーツにも挑戦してまいります。
実験?もちろんしていますよ!それでは!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjPjRFuoD3uB1NZr3nMFinXZ0TDl72i9YYEz7QPudN4SaloBLiyweB8wGpFZU7B6D1SUM8R_TLfVUNRfKX-dCWo-p4SASBxAMCdXCYPgzQof3D3N9XsURF21Xl1QbBcC54DPDAR7oTgRzM/s320/IMAG0518.jpg)